top of page
日本改革党トップページ
日本改革党 日章旗 ��日の丸 国旗

日本人のための政治

日本改革党

ホーム: ようこそ!

​日本改革党 参議院選挙立候補予定者

比例代表

くつざわ亮治

​Kutsuzawa Ryoji

日本改革党 代表

​元豊島区議

獣医師

  • Twitter
  • Youtube
  • Amazon
  • BLOGアイコン
サムネb_edited_edited.png
6_edited_edited_edited_edited.jpg

​大阪選挙区

せと 弘幸

​Seto Hiroyuki

著書『連帯ユニオン関生闘争記』等

  • BLOGアイコン
  • Amazon

比例代表

江田よしまさ

​Eda  Yoshimasa

日本改革党 相模原支部長

東京工業大学工学部卒

  • Twitter
江田良将0816レタッチ済_edited_edited.jpg
大田 高杉やすじ2_edited_edited_edited.png

北海道選挙区

高杉やすじ

​Takasugi Yasuji

日本改革党 札幌支部長

グラフィックデザイナー

  • Twitter

茨城選挙区

石井憲一郎

​Ishii  Kenichiro

日本改革党 水戸支部長

​-

  • Twitter
背景無し_5148_edited_edited_edited.jpg
藤川_edited_edited_edited_edited.jpg

東京選挙区

​藤川ひろあき

​Fujikawa Hiroaki

日本改革党 江東支部長

​-

  • Twitter

東京選挙区

​たけしま

​Takeshima

政治団体 代表

​-

  • Twitter
  • Youtube
  • icon
市川たけしま様レタッチ済20250221_edited_edited.jpg
畠山JPEG SUN_0971_edited.jpg

神奈川選挙区

畠山たかひろ

​Hatakeyama Takahiro

日本改革党 支部長

​プロダンス講師

  • Twitter

神奈川選挙区

佐久間ごいち

​Sakuma Goichii

中央大学法学部卒

​-

  • Twitter
1_edited_edited.jpg
久保様切抜済png_edited_edited_edited.jpg

大阪選挙区

​登天ポール

​Touten Paul

いじめ撲滅党代表

流通科学大学卒

塾講師

著書 いじめ撲滅メッセージブック
​     『いつも心にマウンテン』

  • Instagram
  • Youtube
  • ホームページのアイコン

日本改革党の政策

靖国神社

日本改革党 代表

  くつざわ亮治

獣医師

元豊島区議

靖国神社終身正会員

 

◆YouTube動画   http://youtube.com/@くつざわ

◆X(旧Twitter)    https://x.com/kutsuzawa55

​◆ブログ(選挙ドットコム) https://go2senkyo.com/seijika/165194 

くつざわ亮治は 2022年5月26日に
5代前までの 戸籍謄本を公開いたしました

代前 高祖父の父  沓澤久太郎
4代前 高祖父        沓澤文吉     (1853年 嘉永6年12月26日生) ー 妻ノエ
3代前 曾祖父        沓澤文治郎  (1883年 明治16年3月1日生)   ー 妻ソヨ
2代前 祖父           沓澤英七     (1910年 明治44年4月19日生)  ー 妻ウメヨ 
1代前 父              沓澤佐太郎  (1930年 昭和5年7月26日生)    ー 妻国子

                            沓澤亮治     (1967年 昭和42年7月29日生)
母の国子は、北條喜久一・スエ夫妻の四女

https://x.com/kutsuzawa55/status/1529687291576299525

くつざわ亮治

ご支援のお願い

皆様からの温かいご支援を大切に
活動のために役立たせていただいております

◆銀行振込
三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行よりお振込みいただけます。
詳細は
こちら https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2df4f487ccee7f31

◆クレジットカード決済
こちらからご支援いただけます
https://go2senkyo.com/seijika/165194

◆税制上の優遇措置について
・2025年1月7日より、当団体へのご寄付は税制上の優遇措置の対象となりました。
・優遇措置を受けるには確定申告が必要です。
・ご希望の方には、寄付金控除の申請に必要な「領収書」および「寄付金控除の書類」を2026年にまとめて送付いたします。
 

1.総務省の認印付きの「寄附金控除書類」の発行時期は、例年6月から7月頃となっております。
2.確定申告の際には、まず「領収書」と総務省認印なしの「寄附金控除書類」をご提出ください。
3.総務省認印付き書類が発行され次第、差替えのお手続きをお願いする形となります。

 
寄附金控除を希望される方には、お手数をおかけしますが、下記メールアドレスまでご連絡ください。
  
kutsuzawaryoji@gmail.com

※ご注意事項
  寄附金控除を希望される場合には、年間5万円以上(50,001円から)のご寄附、またはそれ以下でありましても、次の情報が公表されます。(氏名、住所、職業、金額、寄附年月日)


 

メール党員様募集

メール党員ご登録で日本改革党を応援してください

ほぼ毎日メルマガ配信
街頭活動や懇親会などイベントのお知らせ

ご登録は こちら http://bit.ly/3oWbKFO からお願いいたします


日本改革党は政治団体です。他の政党党員の方でもご登録いただけます。
メルマガご登録者様の個人情報は、株式会社まぐまぐ様が管理しており、
私どもは一切閲覧や関与しておりません。

日本改革党の活動記録

スクリーンショット 2025-02-22 123111_edited_edited.jpg

デトックスジャパン!

to be continued

​靖国神社奉納音楽祭2019
唱歌「ふるさと・ゴンドラの唄」

©2022 by マイサイト。Wix.com で作成されました。

  • Twitter
bottom of page